こんにちは。BIRAI-moistの井上です。
突然ですが質問です!
ダイエットってした事ありますか?
私はあるんですけど、その経験から
自己流でのダイエットは
ほぼ成功しないと断言出来るくらい
成功した事はありません(笑)
って、なんでいきなりダイエットの
話をしたのかというと、今日話したい事に
繋がってくるからです。
あなたは
肌痩せって知っていますか?
加齢と共に、細胞を作り出す
働きが減り、表皮なども薄くなる現象で
【皮膚の菲薄化】と言われている
現象です。
ほっといても
体重は減らないのに、肌は
痩せこけていくんです!
しかも、加齢でかよっ!
と、軽く突っ込んでしまいそうですが
実は年齢だけではなく、様々な
要因から皮膚の菲薄化は進みます。
この皮膚の菲薄化が進むと
脂漏性皮膚炎や酒さも悪化するんです。
ダイエットの事を考えていたら
皮膚の菲薄化について話さなければ!
と、何の関連もないですが
思い出してしまったので
是非、最後まで読んでくださいね。
生まれたばかりの赤ちゃんには
水分量が80%ほど保たれていて
その後20代をピークに
どんどん減少していきます。
30代、40代になれば水分量や
コラーゲンの分泌量も瞬く間に減り
新陳代謝も激減するのです。
こうなると、一般的には
たるみや、シワなどの肌老化への
一途を辿るのですが、脂漏性皮膚炎や
酒さでお悩みの方は、より深い悩みへと
いざなわれるんです!
皮膚の菲薄化が起こると
どの様な影響が起こるのかまず
説明しますね。
女性ホルモンの分泌が減る。
↓
肌細胞を新しく作ってくれない。
↓
皮膚が薄くなる。
↓
紫外線や外部からの刺激から
肌を守れなくなる。
↓
皮膚が薄い為、健康なお肌の人より
ダメージが大きく、ケアしても
元に戻らず悪化する。
と、こうなるわけです!
やばくないですか…!?
追い打ちをかけるようですが
もう1つやばい事があります!
それが、皮膚の菲薄化が進むと
めちゃくちゃ早くても半年は
改善期間がかかる!
という事です。
皮膚の菲薄化は、すぐに
ケアできるものではなく
ターンオーバーと共に積み重ねの
ケアが絶対に、絶対に必要なのです!
そして、年齢など関係なくもれなく
皮膚の菲薄化が行われてしまうのが
脂漏性皮膚炎や酒さで悩んでいる方です。
脂漏性皮膚炎や酒さで悩んでいる方は
等しく敏感肌だと言えます。
敏感肌という事は、少しの刺激で
肌トラブルが悪化する恐れがある
という事です。
例えば、花粉や紫外線の様な
外的要因もそうですし、洗顔料や
洗髪料などのアルカリ性でも
反応してしまい炎症を引き起こします。

ですから、何としても!
皮膚の菲薄化をストップ
させたいのです!
その為には、どうする事が
先決なのかと言うと
バリア機能を高めて強いお肌の
土台を作ることが大事です。
しかし、バリア機能を高めるには
お肌の常在菌のバランスを整えることが
必要不可欠です。
常在菌は主に3つに分けられていて
1.「善玉菌」
肌にとって良い働きをしてくれる菌
代表的な菌:表皮ブドウ球菌
人の多くの皮膚に最も多く存在しており、
皮膚に潤いを与え、乾燥を防ぎ、
外部からの刺激から守ってくれます。
2.「日和見菌」
皮膚上の善玉菌と悪玉菌のバランスに左右され、
良くも悪くもなる菌です。
代表的な菌:アクネ桿菌
普段は善玉菌の働きをしますが、
ストレスなどバランスが崩れ
皮脂が増えると脂肪分の多い場所に定着し、
毛穴の中で増殖してニキビを作ったり
赤らみをもたらしてしまいます。
3.「悪玉菌」
肌トラブルを引き起こす要因となる菌
代表的な菌:黄色ブドウ球菌
一般的には健常成人の約30〜40%が保有しており、
通常は無害ですが、食中毒の原因ともなる毒素を作りだし、
かゆみや肌荒れ、アトピー性皮膚炎の原因ともなります。
そして、この悪玉菌はアルカリ性の環境下を好むので、
肌の弱酸性を保つ善玉菌が少ないと増加する傾向があり
結果的に、脂漏性皮膚炎や酒さの悩みを
増幅してくれちゃうのです…。
ですが、この悪玉菌はどれだけ
美肌を保った方にも存在する菌です。
根絶やしにする事は不可能であり
目指すゴールは、悪玉菌の根絶しでは
ありません。
理想的な比率は善玉菌と
悪玉菌の比率が7:3と言われているのですが
日和見菌を入れると
善玉菌2・悪玉菌1・日和見菌7が
理想的です。
日和見菌は、未だに分からない事も
多いのですが、悪玉菌の勢力が強い場合
悪玉菌の味方をし、逆もしかりで
善玉菌の勢力が強い時は、善玉菌の
味方をしてくれるという、めちゃくちゃ
八方美人のやつなんです…
ただの傍観者であれば、何の害も
ないんでしょうけど、強いものに
巻かれまくりの日和見菌は
悪玉菌の勢力に加担すると、みるみる
お肌が悪化してしまいます。
なので、美肌菌ともいわれる
善玉菌を少なくとも今より
増やすことが大事です。
善玉菌が増えれば、日和見菌も
味方になってくれて、細胞作りも
活性化します。
細胞作りが活性化すれば
徐々に皮膚の菲薄化の進行を
防げるようになるのです。
今日は、皮膚の菲薄化について
知ってほしかったので、ここまでにしますが
美肌菌となる善玉菌についても
詳しくお話しするので、また
私のブログを読んでくださいね。