脂漏性皮膚炎にはステロイド一択!?


こんにちは。
BIRAI-moistの井上です。

脂漏性皮膚炎や酒さで
長年悩んでいる、最近そういう
名称を聞いて、不安になっている
という方に質問があります。

脂漏性皮膚炎だと
核心的に気づいたのは
どうしてでしょうか?

明らかに周りと違う肌症状が
出たから。

ネットで調べてみたら
あまりにも当てはまっていたから。

これらの場合は、まだ
疑惑で終わっているかもしれません。

もしかしたら、違うかもしれない
という気持ちが残っていると
思うのですが、100%脂漏性皮膚炎だ!
と、結論付けた方々のほとんどは
病院で診察されたのではないでしょうか?

「脂漏性皮膚炎ですね」と、診断され
処方されるお薬を適切に使用する
というのが、皮膚科治療の流れですが
処方される薬で【ステロイド】を
耳にしませんでしたか?

ネットで調べても、ステロイド治療は
多く紹介されていて、ステロイドが
配合されている塗り薬を
処方する事もあります。

BIRAI-moistにも、ご相談の時に
ステロイドを使っているという
話は、とても多いです。

ステロイドは、アトピー治療にも
用いられていますし、喘息や
突発性難聴などにも、使用する事も
あって幅広い治療目的で
使用します。

ちなみに、私突発性難聴の時に
ステロイドを処方されたんですが
めちゃくちゃビビりながら
使用しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 女性10.jpg

「先生、ほんまにステロイドじゃないと
ダメですか…?出来れば嫌なんですけど」
って、不安になりながら質問したのを
今でも覚えています(;’∀’)

なんで、私がそこまでステロイドに
ビビったのか?

ステロイドに、良い印象が
無いからです。

なので、滅茶苦茶ステロイドについて
勉強しました!

そもそも、ステロイドって何なのかというと
腎臓の上部にある、副腎っていう
臓器があるのですが、その副腎から
作られる副腎皮質ホルモンの1つです。

ステロイドの一番の効果は
体の中の炎症を抑えたり
体の免疫力を制御する効果が
あります。

炎症を抑える為、脂漏性皮膚炎や
酒さで使用される事もあるのです。

これ聞いたら「めっちゃいいやん!」
と、なると思うんですけど
副作用がものすごく怖い!!

だから、私がビビったんです(;’∀’)

白内障や緑内障などを
起こしてしまったり、ニキビが
出来やすくなったり、むくみや
不眠、精神的にもうつ症状が
出たりと、上げるときりがない
副作用が起こるかもしれないからです。

さらに、ステロイドの長期使用で
起こる、酒さによく似た
酒さ様皮膚炎というのもあります。

脂漏性皮膚炎や酒さを直したいのに
酒さ様皮膚炎になってしまっては
本末転倒です…。

勿論ステロイド使用で、良い結果を
得た方も沢山おられると思いますが
ステロイドが全ての悩みを必ず
解決してくれるという訳ではないのです。

特に一番良くないパターンは
効果がないからと言って、
ステロイドの量を増やしていく場合!

このパターンの使用方法は
臓器障害などを起こしたり
持病を進行させてしまったりする場合が
あるので、とても危険です!

ステロイドは治療幅でいえば、
素晴らしい薬だと思いますが
同じくらい怖い薬だと言えます。

ここまで読んでいただければ
ステロイド治療について
悩んだりすると思います。

じゃ~どうすればいいんだ??
と、頭を抱えてしまいますよね。

薬も時には必要な場合も
あるかもしれませんが、何よりまず
お肌のバリア機能を安定させることが
必要不可欠です。

お肌のバリア機能が低下している状況下では
薬だって意味のないものとなり
逆にひどい結果が待ち受けているかも
しれません。

ステロイド外用剤しか
脂漏性皮膚炎や酒さのケアが
出来ないという事ではないので
ブログ内で紹介している
私のケア方法にも是非、耳を
目を傾けて参考にしていただければ
嬉しいです(^^)/

Share Post:

Share on facebook
Share on twitter
Share on email