脂漏性皮膚炎と診断されて10年。

こんにちは。BIRAI-moist 代表の平山です。

先日弊社のカスタマー担当の白鳥よりこんなお話しを聞きました。

「脂漏性皮膚炎」と診断され10年。

何度も皮膚科へ通い、ステロイドを塗り続け、旦那との旅行もずっと行けなかったけど、最近やっと化粧できるくらいに回復して、旦那と旅行に行く事が出来たんです。

もう嬉しくって、いつも通ってる皮膚科の待合室にいた私と同じ脂漏性皮膚炎の人にコチラの製品教えておきました!

って、お客様から喜びのお声をいただいたんです。

私もこのお客様のエピソードを聞いて、本当に心が嬉しくなりました!

脂漏性皮膚炎の根本原因はバリア機能の崩壊

バリア機能は2種類あります。

第一バリアと第二バリアです。

第一バリアは、皮脂膜です。

第二バリアは、ラメラ構造です。(水と脂質がレンガみたいに重なりあった状態)

この第1、第2バリアが崩壊する事で外部の刺激をダイレクトに受け、皮膚が守ろうと皮脂を沢山分泌し始めます。

そしてその皮脂をエサとするマラセチア菌が増殖し、このマラセチア菌にアレルギー反応、免疫反応が起き、赤みや痒み、炎症が起きるのです。

でも、元を正せば、バリア機能さえきちんと立て直す事ができれば、脂漏性皮膚炎はケアする事が可能なのです。

具体的な説明をyoutubeの動画で解説していますので、ぜひご覧ください。

Share Post:

Share on facebook
Share on twitter
Share on email